発泡スチロールを使用したモックアップ(試作品)・工業模型の製作を承っています。
「加工機を使った工業技術」と「職人の手作業」を融合し、短時間で高いクオリティの模型を製造します。
特に、ドローン/飛行機研究用の模型制作を多数行っており、2024年11月までで、20~30件ほど製作をしてます。
サービスの特徴
1. 複雑な形状も再現可能
CADデータをもとに加工を行うため、複雑な形状の発泡模型を精度よく製作することができます。生き物のような難しい形状も高いクオリティで再現可能です。
2. 実験用模型製作の実績
航空宇宙工学専攻の大学、研究開発機関から風洞実験用の模型の製作依頼も受けています。その他の実験模型製作もお気軽にご相談下さい。
3. 仕上げ加工まで対応
加工した製品の耐候性・耐久性を高めるための表面塗装、ウレタンコーティングもご依頼いただけます。(詳しくはこちら)
アデムカの製作実績
ドローン
発泡スチロールで製作したモックアップを用いることで、ドローンの形状・重量バランスなどを手軽に確認し、デザイン検討から試作段階までスムーズに進行できます。
| サイズ | 400~500mm * 200~300mm * 5mm(一番薄いところ) |
|---|---|
| 加工内容 | 2次元熱線加工、3次元切削加工 (貼り合わせることで更に大きなサイズも可能です) |

風洞実験用模型(飛行機の翼の模型)
航空機の気流特性や空力特性を把握するため、精密な形状再現が可能な発泡スチロール製模型を風洞実験に用いています。

よくある質問
模型の図面がなくても大丈夫でしょうか?
基本的に図面は必要になります。
特に複雑な形状を有する模型の加工には必須になります。
簡単な形状であればポンチ絵程度のものをご準備いただければ対応可能です。
詳しくはお気軽にお問合せください。
複雑な形状でも対応できますか?
対応可能です。
なお加工精度は±1,2 mmの寸法公差で実現可能になります。
設計はお願いできますか?
設計は承っておりません。
発泡模型の加工をご希望の場合は図面データをご送付ください。
ご準備が難しい場合は、こちらからお問合せください。
仕上げ加工は対応可能でしょうか?
対応可能です。
発泡模型の表面にウレタンコーティングを施すことにより耐久性、耐候性を高めることが可能です。(詳しくはこちら)
ご希望の場合はお気軽にお問合せください。
フルモールド模型(発泡模型)は対応可能でしょうか?
対応可能です。
図面さえご準備いただければ基本的にはどのような加工も承っております。
ご希望の場合はお気軽にお問合せください。
発泡模型の製作のご依頼はお見積りやお問い合わせは、
お気軽に下記までご連絡ください。